昨日に続いて、
「近鉄 大阪阿部野橋駅」の南側
阿倍野区阿倍野筋1丁目・2丁目周辺のご紹介をします。
あべのand(北西側から)
あべのHoopのさらに南側にあるファッションビルで、2008年に開業しました。
Hoopにキーテナントとして入っていた「ロフト」や「無印良品」、
また建て替え工事中の近鉄百貨店阿倍野本店からも一部のテナントが移転してきました。

あべのand(北西側から)

北側 あべのHoop2階通路から見たあべのand
『鉄道ターミナルであり、人が住む町でもある阿倍野・天王寺地区の立地特性に合わせて、
沿線にお住まいの生活者に提供する「都市型商業機能」と、
阿倍野・天王寺地区にお住まいの都市生活者に提供する
「デイリーユース機能」の両面を持つ商業施設としました。』
というストアコンセプト通り、
近隣に住む者として個人的に大変使い勝手がいいビルだと思っています。

あべのand 内部吹抜
阿部野橋駅(近鉄百貨店阿倍野本店)
←→ あべのHoop ←→ あべのandは
地上通路により一貫した歩行者導線が確保されており、人の行き来が非常に多くなっています。

あべのand(北東側から)

あべのand東側の道路

あべのand(南東側から)

あべのandとあべのハルカス
あべのandからさらに南に進んでいくと、このような裏通りが続きます。




大規模な再開発が進む阿倍野ですが、うまくバランスを取りながら
このような昔からの阿倍野らしい街並も大事に残していってほしいものです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト