fc2ブログ

2013年01月22日 の記事一覧

阿倍野歩道橋 20130116(2)

昨日から引き続いて、2013年1月16日の阿倍野歩道橋の状況。


JR天王寺・近鉄阿部野橋駅間の「近鉄前交差点」に1970年に架けられた阿倍野歩道橋の架け替え工事。
デザインコンペで選ばれたアルファベットの「abeno」「a」を図案化したデザインとなっています。
2013年4月末完成予定です。


今日は歩道橋 暫定開放部分からのレポートです。


0116_21DSC_1209.jpg
南西(あべのnini接続部)側から見た北東(JR天王寺駅)方面




0116_22DSC_1210.jpg
ん?あんな塔みたいなのあったっけ?



とりあえず暫定開放部分を
南西(あべのnini接続部) → 北西(エコーアクロスビル側) → 北東(JR天王寺駅側)と進んで行ってみます。

0116_23DSC_1211.jpg
北西側 アルファベット「a」の左下のアールの部分です。




0116_24DSC_1207.jpg
エコーアクロスビルへの連絡通路と階段




0116_26DSC_1205.jpg
北西(エコーアクロスビル)側から見た南東(ハルカス)側




0116_25DSC_1213.jpg
阿倍野橋へ下りる階段




0116_27DSC_1215.jpg
北側(谷町筋上)から見た南(あべの筋)方面




0116_28DSC_1216.jpg
北東(JR天王寺駅)側から見た南西(あべのnini・阿倍野センタービル)側




0116_29DSC_1221.jpg
JR天王寺駅と近鉄阿部野橋駅を結ぶ部分 天王寺駅側
前回(11月27日撮影)からあまり進んでいないようです。




0116_30DSC_1219.jpg
そういえば、さっき発見した謎の塔
これは一体何なんでしょう?




0116_32DSC_1222.jpg
下から見たらこんな感じ。
うーん。よくわかりませんが、何か工事用の暫定的な建造物のようです。
すみません。少し調べましたが結局何かわかりませんでした。




2013年4月末完成予定ということは、完成まであと約3ヶ月。
今日見た感じでは、本当に間に合うのだろうかという印象です。
特に、一番メインの通路になるであろうJR天王寺駅と近鉄阿部野橋駅を
結ぶ部分はかなり苦戦しているようです。

様々な要因が重なり建設費の増額や工期延長のあった阿倍野歩道橋架け替え工事ですが、
無事に完成してくれることを祈ります。


阿倍野歩道橋 20130116 ここまで
 
 
関連記事
スポンサーサイト