fc2ブログ
■天王寺・阿倍野 > 岸本ビル > 岸本ビル 20130413

岸本ビル 20130413

4日程前に取りあげたばかりですが、またまた岸本ビルです。
4月12日に何店かまた新たにオープンしたので、ふらっと寄ってみました。


ksmt0413_01DSC_0562.jpg
巴通り沿い 南東側から

2013年2月に一部オープンした岸本ビルは、
あべの筋と巴通りに面しており、北側にあべのハルカス、東側にHOOP、
あべの筋を隔てて西側にはあべのキューズモールと隣接しています。
地下1階、地上9階と、規模はそれほど大きくありませんが、
アクセスやロケーションの良さ、洗練された外観から、
阿倍野・天王寺エリアにおいても、大変存在感のあるビルとなっています。

1〜3階が物販・飲食等の商業フロア、4〜9階がオフィスフロアとなっており、
現在のテナント状況は以下のようになっています。

1階:KYK かつ&カリー 4月12日オープン
1階:coffee kissa パールズ 4月12日オープン
1・2階:アウトドアショップモンベル あべの店

2階:スーモカウンター あべの
2階:NAIL GARDEN WiLLあべの店 4月12日オープン

3階:KiZooNa(献血ルーム)

4階:岩井コスモ証券 阿倍野支店
4階:Gabaマンツーマン英会話 天王寺ラーニングスタジオ
4階:三井のリハウス 阿倍野店

5階:独立行政法人都市再生機構 UR天王寺営業センター
5階:三井住友トラスト不動産 阿倍野センター

6階:エステティックサロン PMK



ksmt0413_02DSC_0557.jpg
東側 あべのHOOP 1階オープンエアプラザから

昨日(4/12)新たにオープンした1階「KYK かつ&カリー」と、2階「NAIL GARDEN WiLLあべの店」の様子です。




ksmt0413_03DSC_0556.jpg
KYK かつ&カリー
中途半端な時間でしたが、かなり盛況のようです。

建て替える前の旧岸本ビルの1階にも「とんかつKYK」が入居していましたが、
「とんかつKYK」と「カレーハウス サンマルコ」を融合させた初めての形態として、
パワーアップしてこのビルに戻ってきました。

ちなみに、同店を経営する曲田商店(同区松崎町)は関西を中心に
「とんかつKYK」、「カレーハウス サンマルコ」等、約80店を展開していますが、
昭和21年にここ大阪市阿倍野区阿倍野筋に「喫茶KYK」を開業したのが始まりだということです。




今度は西側、阿倍野筋側にまわりまして

ksmt0413_04DSC_0550.jpg
阿倍野筋沿い 1階南側
こちらも昨日(4/12)新たにオープンした「coffee kissa パールズ」です。



ksmt0413_05DSC_0551.jpg

この「パールズ」も、阿倍野で古くから続く老舗の喫茶店で、旧岸本ビルの1階に入居していました。
建て替に伴い近所に仮店舗を設けて営業していましたが、また岸本ビル戻ってきました。

この「パールズ」という店名は、かつてのプロ野球球団「近鉄パールズ」に因んでいるんでしょうね。




せっかくなので入ってみました。
喫茶店好きなもので。

ksmt0413_06DSC_0552.jpg
ここのコーヒーとサンドイッチは絶品です。





ksmt0413_07DSC_0554.jpg

KYKやモンベルもそうですが、巴通りとあべの筋を繋ぐ東西通路にも出入口があります。
 
 
関連記事

管理者にだけ表示を許可する