fc2ブログ
■上本町・谷町周辺 > 近鉄 上本町駅 > 上本町(2)〜 近鉄 大阪上本町駅・シェラトン都ホテル大阪 外観 〜

上本町(2)〜 近鉄 大阪上本町駅・シェラトン都ホテル大阪 外観 〜

昨日に続いて、近鉄のもう1つのターミナル上本町 周辺のご紹介。
今日は、大阪上本町駅の外観を中心にご紹介します。

ue01_02DSC_0776.jpg
北西側 上本町6交差点北西角から見た大阪上本町駅

左側の建物がシェラトン都ホテル大阪、右側の建物が近鉄百貨店上本町店
この他、近鉄百貨店上本町店の南側には複合商業施設 上本町YUFURA も併設されています。


近鉄 大阪上本町駅
近鉄の直系母体である大阪電気軌道が創業した時からのターミナル駅であり、
1970年に近鉄難波線が開業するまでは、近鉄大阪線・奈良線の始発・終着駅でした。
難波線開業後は奈良線の電車や一部の特急が難波発着になり、ターミナルとしての地位は低下しましたが
現在も一部の特急を除き大阪線の電車は上本町発着で、ターミナルとしての機能を維持しています。


ue01_05DSC_0757.jpg
北東側から




ue01_08DSC_0996.jpg
北側 上町筋から




ue01_09DSC_0984.jpg
西側から





ue01_05DSC_0991**
近鉄百貨店上本町店 
地上12階(+中2階、屋上スカイガーデン)・地下2階で、
現在営業中の近鉄百貨店の中では本店(あべのハルカス近鉄本店)に次ぐ規模があります。



ue01_06DSC_0758.jpg
北側から




ue01_10DSC_0747.jpg
上本町6交差点南東角の歩道から




ue05_01DSC_0988.jpg
上本町6交差点南西角から見た近鉄百貨店上本町店と上本町YUFURA




ue012_00DSC_0965.jpg
南西側 上町筋から





ue01_11DSC_0994**
シェラトン都ホテル大阪
1985年「都ホテル大阪」として開業した後、2007年スターウッド・ホテル&リゾートのシェラトンブランドの1つ
「シェラトン都ホテル大阪」として、リニューアルオープン。(21階建・全575室)




ue01_12DSC_0865.jpg
夜のシェラトン都ホテル大阪




ue012_01DSC_0701.jpg
エントランス部分




ue012_03DSC_0694.jpg
ホテルのエントランス部分からは、関西空港へのリムジンバスが1時間に2〜3本運行されています。




ue012_04DSC_0704.jpg
右側の通路から大阪上本町駅に直結しています。




ue012_05DSC_0706.jpg
エントランス部分




ue012_06DSC_0028.jpg
ホテル北側 千日前通





ue01_13DSC_0737.jpg
南側から見た大阪上本町駅とシェラトン都ホテル大阪




ue01_14DSC_0727.jpg
南側から見た大阪上本町駅
 

 
近鉄 大阪上本町駅 次回に続きます。
 
関連カテゴリ
あべのハルカス
近鉄 大阪阿部野橋駅
鉄道・ターミナル 関係
 
関連記事

管理者にだけ表示を許可する