fc2ブログ
■上本町・谷町周辺 > 近鉄 上本町駅 > 上本町(7)〜 上本町YUFURA 1 〜

上本町(7)〜 上本町YUFURA 1 〜

昨日に続いて、近鉄のもう1つのターミナル上本町 周辺のご紹介。
今日は、上本町YUFURA(ユフラ)を中心にご紹介します。

※写真が足らなかったので2回に分けて撮影を行ったため、新歌舞伎座の幟等、
細部が少し異なる写真が混在してしまっています。ご了承ください。


ue05_03DSC_0981.jpg
上本町YUFURAと新歌舞伎座(西側から)




ue052_03DSC_0976.jpg
上本町YUFURA(北西側から)

上本町YUFURA(ユフラ)
2010年8月、近鉄創業100周年事業として大阪上本町駅南側(近鉄劇場の跡地)に誕生した、
新歌舞伎座と39店のショップ、オフィスからなる複合ビル。
“ゆらりふらり”と何度でも立ち寄りたくなる“気持ちよい場所、心地よい空間”をイメージして
「YUFURA」と名づけられました。

地下1階・地上13階建で、地下1階〜5階が商業施設、6階(6~8階)が新歌舞伎座、
7〜13階がオフィスとなっています。
地下1階・4階・5階には近鉄百貨店上本町店との連絡通路、
2階には上本町駐車場・バスセンター・シェラトン都ホテル大阪との連絡通路があります。

詳しくは公式HP http://www.yufura.jp/concept/index.htmlをご覧ください。



ue052_02DSC_0967.jpg
西側から




ue05_10DSC_0050.jpg
西側から(夜景)




ue052_05DSC_0958.jpg
南西側から




ue05_09DSC_0053.jpg
南西側から(夜景)




ue052_06DSC_0949.jpg
南側から




ue052_06DSC_0938.jpg
東側から





ue05_05DSC_0697.jpg
西側 上町筋の歩道から





ue05_07DSC_0702.jpg
新歌舞伎座

大阪 新歌舞伎座
1958年開場した難波の初代劇場が建設から約50年が経過し、老朽化が進んだことから、2009年閉館。
2010年難波から上本町YUFURA(6~8階)に移転・再オープンしました。
歌舞伎だけではなく、演劇、ミュージカル、歌謡ショーなど数多くの舞台を楽しめる大衆劇場です。

詳しくは公式HP http://www.shinkabukiza.co.jpをご覧ください。



ue05_12DSC_0001.jpg
夜の新歌舞伎座




DSC_0199*
ちなみに、難波の初代「新歌舞伎座」の現在の様子
今のところ空きビルのまま放置されているようですが、今後の活用が気になります。




ue05_04DSC_0740.jpg
上町筋から見た新歌舞伎座の幟と看板




ue05_11DSC_0034.jpg
夜の新歌舞伎座の看板




ue05_16DSC_0038.jpg
館内案内図と新歌舞伎座の看板





続いて、近鉄百貨店との間に設けられたオープンスペースの様子を見ていきます。


ue05_06DSC_0698.jpg
近鉄百貨店との間に設けられたオープンスペース




ue052_08DSC_0007.jpg
オープンスペースの地下1階部分は「サンクンガーデン」と呼ばれる広場となっています。




ue05_21DSC_0015.jpg
1つ上の写真の逆側から(夜景)




ue052_10DSC_0771.jpg
「サンクンガーデン」には近鉄百貨店地下1階への入口もあります。




ue05_20DSC_0021.jpg
最後は、オープンスペースに設けられた水景施設



近鉄 大阪上本町駅 〜 上本町YUFURA 〜 次回に続きます。
 
関連カテゴリ
あべのハルカス
近鉄 大阪阿部野橋駅
鉄道・ターミナル 関係
 
関連記事

管理者にだけ表示を許可する