
北西側 あべのルシアスの前から見たあべのハルカス
あべのハルカスは近畿日本鉄道が2014年春のグランドオープンをめざして大阪市阿倍野区に建設中の超高層ビルです。
近鉄百貨店本店や大阪マリオット都ホテル・オフィス・美術館などが入居し、58~60階は展望台になります。
高さは300mで、ビルとしては高さ日本一を誇ります。
6月13日、「タワー館」の地下2~地上14階までの部分(一部工事継続中)が先行オープンしました。
また「タワー館」オープンに合わせて店名が「近鉄百貨店阿倍野本店」から「あべのハルカス近鉄本店」に、
旧「新館」部分は「ウイング館」に名称変更されました。
「ウイング館」は一部の階で改装工事に入り、今年秋に4~9階・屋上部分がオープン、
残りの部分は展望台・大阪マリオット都ホテル・美術館・オフィス等とともに来年春にオープンの予定です。
今日は、10階屋上及び12〜14階「あべのハルカスダイニング」を中心にご紹介します。

ウイング館屋上部分
まだ一部しか開放されていませんが、タワー館10階からウイング館屋上部分に出ることができます。
2014年春には、「空の広場」と「屋上菜園」がオープンする予定です。

「屋上菜園」

進めるところまで進んでみましたが、すぐ行き止まりになりました。

1つ上の写真の場所から見上げたタワー館高層階
やはりとんでもないスケールです。

ウイング館10階とタワー館屋上(実質11階部分)は段差があり、このような階段が設けられています。

タワー館側の屋上部分はウッドデッキになっており、
タワー館10階にあるカフェのコーヒーを外で飲むことができます。

せっかくなので、私も遅い目のランチを食べることに

オープン初日であまり知られていなかったのか、思いの外人も少なくなかなかゆっくりできました。
続いて、12〜14階「あべのハルカスダイニング」のご紹介です。

12階
タワー館12〜14階の3フロアで構成される「あべのハルカスダイニング」は
店舗面積1万1,000㎡、店舗数44、合計席数2,800席を誇る日本最大級のレストラン街で、
12階「Ikitsuke(行きつけ)、
13階「Tsudoi(集い)」
14階「Kokon Tozai(古今東西)」
と、フロアごとに異なるコンセプトが設けられてます。

13階から

12階 大阪の味を集めた一角「大坂通」

「大坂通」内は、大坂らしく瓢箪がモチーフになっています。このような瓢箪のオブジェも

13階

14階

14階 西エレベーターのエレベーターホール
最後に、タワー館11・12階からの眺望を何点かご紹介しておきます。

12階 センターエレベーターのエレベーターホール

12階 センターエレベーターのエレベーターホールから見た東方向
写真下の方には近鉄南大阪線の線路が見えます。
手前右側の超高層ビルは、ハルカスができる以前は阿倍野で一番高い建物だったシティタワーグラン天王寺(161.775m)、
左奥には、西日本最大規模のマンション久宝寺のメガシティタワーズ(143.8m×2棟、1,499戸)も見えています。

11階北側から見た北方向

手前の緑の丘は茶臼山、奥には梅田のビル群も見えています。
ということで、5回に渡ってご紹介してきました、あべのハルカス先行オープンの特集
とりあえず、ここまでです。
旧本館の解体からずっと追ってきた「あべのハルカス」
このブログを始めてからも、月に2〜3回はご紹介してきましたが、
先行オープンには個人的に感慨深いものがありました。
とりあえず一区切りですが、
来春のグランドオープンまで、今後も引き続きレポートを続けていきたいと思います。
■あべのハルカス基本情報
事業主:近畿日本鉄道株式会社
所在地:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
主要用途:百貨店、オフィス、ホテル、美術館他
階数:地下5階、地上60階
高さ:地上約300m
■ホームページ
■あべのハルカス 公式HP:http://www.abenoharukas-300.jp/
■あべのハルカス近鉄本店 公式HP:http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/
■竹中工務店 特設HP:http://www.abeno.project-takenaka.com/index.php
※あべのハルカスは平成23年7月27日付で株式会社日本政策投資銀行が実施するDBJ Green Building認証において、
国内トップクラスの卓越した環境・社会への配慮がなされたビルに贈られる最高ランク評価“プラチナ”を取得しました。
- 関連記事
-
- あべのハルカス 20131023 (2013/10/23)
- あべのハルカス 20131019 (2013/10/20)
- あべのハルカス 20131010 〜 ウイング館4~8階オープン 〜 (2013/10/10)
- あべのハルカス 20131001 (2013/10/02)
- 阿倍野 130913 (2013/09/14)
- あべのハルカス等 20130821 (2013/08/29)
- あべのハルカス 20130706 (2013/07/09)
- あべのハルカス 20130613 〜 先行オープン 5 〜 (2013/06/17)
- あべのハルカス 20130613 〜 先行オープン 4 〜 (2013/06/16)
- あべのハルカス 20130613 〜 先行オープン 3 〜 (2013/06/15)
- あべのハルカス 20130613 〜 先行オープン 2 〜 (2013/06/14)
- あべのハルカス 20130613 〜 先行オープン 1 〜 (2013/06/13)
- あべのハルカス 20130604 (2013/06/04)
- あべのハルカス 20130525 (2013/05/27)
- あべのハルカス 20130522 (2013/05/24)