fc2ブログ
■上本町・谷町周辺 > 近鉄 上本町駅 > 上本町(8)〜 上本町YUFURA 2 〜

上本町(8)〜 上本町YUFURA 2 〜

昨日に続いて、上本町YUFURA(ユフラ)をのご紹介です。

※写真が足らなかったので2回に分けて撮影に行ったため、新歌舞伎座の幟等、
細部が少し異なる写真が混在してしまっています。ご了承ください。


ue05_24DSC_0746.jpg
近鉄 大阪上本町駅と上本町YUFURA(西側から)

上本町YUFURA(ユフラ)
2010年8月、近鉄創業100周年事業として大阪上本町駅南側(近鉄劇場の跡地)に誕生した、
新歌舞伎座と39店のショップ、オフィスからなる複合ビル。
“ゆらりふらり”と何度でも立ち寄りたくなる“気持ちよい場所、心地よい空間”をイメージして
「YUFURA」と名づけられました。

地下1階・地上13階建で、地下1階〜5階が商業施設、6階(6~8階)が新歌舞伎座、
7〜13階がオフィスとなっています。
地下1階・4階・5階には近鉄百貨店上本町店との連絡通路、
2階には上本町駐車場・バスセンター・シェラトン都ホテル大阪との連絡通路があります。

詳しくは公式HP http://www.yufura.jp/concept/index.htmlをご覧ください。


ue052_22DSC_0907.jpg
近鉄 大阪上本町駅 南側の出口から見た上本町YUFURA




ue052_23DSC_0909.jpg
1つ上の写真逆側から 上本町YUFURAから見た近鉄 大阪上本町駅 南側の出口




ue052_07DSC_0011.jpg
近鉄百貨店との間に設けられたオープンスペースから




ue05_14DSC_0999.jpg
オープンスペースから(夜景)




ue052_12DSC_0859.jpg
オープンスペースから見たYUFURA1階北側入口




ue052_122DSC_0923.jpg
YUFURA1階北側入口付近から見た西側




ue052_14DSC_0922.jpg
YUFURA1階北側入口




ue052_15DSC_0861.jpg
YUFURA1階店内




ue052_16DSC_0946.jpg
YUFURA1階南側入口




ue052_11DSC_0012.jpg
再びオープンスペースに戻りまして




ue052_24DSC_0905.jpg
1階東側の店舗




ue052_25DSC_0925.jpg
東側の1・2階部分は吹き抜けになっており、東側に通り抜けられるようになっています。




ue052_33DSC_0928.jpg
吹き抜け部分から見た西側




ue05_23DSC_0008.jpg
2階から見た吹き抜け部分(夜景)




ue052_34DSC_0937.jpg
吹き抜け通路を抜けた部分、東側エントランス




ue052_26DSC_0926.jpg
続いて、2階より上を見ていきます。




ue052_27DSC_0886.jpg
2階外通路 西側から




ue052_29DSC_0893.jpg
2階東端には、上本町駐車場・バスセンター・シェラトン都ホテル大阪との連絡通路があります。




ue052_31DSC_0898.jpg
連絡通路から見た西側




ue052_17DSC_0882.jpg
館内は2階から6階までエスカレーターが続いており、3〜5階の間はこのような吹抜けとなっています。




ue052_18DSC_0878.jpg
5階から見た館内吹抜け




ue052_20DSC_0870.jpg
5階から
新歌舞伎座の看板が取り付けられたこの部分は、難波にあった初代・新歌舞伎座の唐破風をモチーフにしています。




ue052_21DSC_0873.jpg
1つ上の写真の内側
4階・5階で、近鉄百貨店上本町店と繋がっています。




ue052_19DSC_0869.jpg
最後は、新歌舞伎座(6階)への階段とエスカレーター(5階から)
この日はコロッケさんの公演が行われていました。
 

上本町YUFURA新歌舞伎座、2回に分けてご紹介しましたが、これにて終了。

規模は小さいながら、使い勝手がよく質の高いテナントが効率よく入居している感じで、
まさに、近所の駅前なんかにあればすごく便利だろうなっていう印象を持ちました。
外観・内装とも全体的にシンプルで上品に仕上げられており、
大阪市内有数の文教地区であり閑静な住宅街でもある上本町に合っているように思いました。

また、新歌舞伎座が入っているところが、他所にはそう真似のできないところで、
このビルだけではなく、上本町自体のステータスを引き上げたなと。
近鉄の上本町に対するこだわりが感じられましたね。


8回に渡ってご紹介してきました、上本町特集は今日で終了です。
 
 
関連カテゴリ
あべのハルカス
近鉄 大阪阿部野橋駅
鉄道・ターミナル 関係
 
関連記事

管理者にだけ表示を許可する