fc2ブログ
■天王寺・阿倍野 > Hoop・and 周辺 > Hoop 周辺 20130706

Hoop 周辺 20130706

仕事等でバタバタしていて、約1週間ぶりの更新となってしまいました。
今日は2013年7月6日の、あべのハルカス南側〜Hoop周辺のレポートです。


hoop00706_01DSC_0569.jpg
あべのキューズモール前から見たあべのハルカス南西角と岸本ビル




hoop00706_02DSC_0659.jpg
あべのハルカス南側、岸本ビル・Hoopとの間の道路
東側、Hoop方面に進んでいきます。




hoop00706_03DSC_0664.jpg
最近、この通りは常に人通りが多いです。




hoop00706_04DSC_0652.jpg
西側 キューズモール方面を振り返る




hoop00706_042DSC_0656.jpg
キューズモールの北側、あべの筋をはさんでハルカスの西側にそびえ立つあべのnini




hoop00706_05DSC_0651.jpg
再び、あべのハルカス南側、岸本ビル・Hoopとの間の道路
Hoopのところまで来ました。




hoop00706_06DSC_0650.jpg
Hoop
近鉄阿部野橋駅(あべのハルカス)のすぐ南側(かつて近鉄百貨店阿倍野本店の別館のあった場所)に
2000年に開業したファッションビルで、若者向けの衣料品店やレストランなどが入っています。




hoop00706_07DSC_0645.jpg
1つ上の写真の位置から見た西(キューズモール)側
左側のビルは岸本ビルです。




hoop00706_08DSC_0646.jpg
こちらは、岸本ビルとHoopの間を南北に伸びる「巴通り」



hoop00706_09DSC_0572.jpg
巴通り
大規模な商業施設が増える阿倍野地区において
こういった小さい路面店が連なる昔からの通りは、今となってはある意味貴重な存在なのかもしれません。




hoop00706_10DSC_0573.jpg
Hoop 1階オープンエアプラザ




hoop00706_11DSC_0627.jpg
あべのハルカス先行オープンの際
ハルカスとHoopを2階レベルで繋ぐ連絡通路も開通しました。




hoop00706_12DSC_0628.jpg
オープンエアプラザのエスカレーターから連絡通路に上ってみます。




hoop00706_13DSC_0630.jpg
連絡通路から見たあべのハルカス南側、岸本ビル・Hoopとの間の道路
突き当たりが、あべの筋とあべのキューズモールです。




hoop00706_14DSC_0632.jpg
連絡通路から見た近鉄阿部野橋駅阿倍野口




hoop00706_15DSC_0633.jpg
連絡通路から見たHoop(南北吹抜通路部分)




hoop00706_16DSC_0635.jpg
Hoop2階から見たオープンエアプラザ
あべのハルカス岸本ビルに囲まれています。




hoop00706_17DSC_0637.jpg
Hoop2階から
あべのハルカスからの連絡通路は、オープンエアプラザへのエスカレーターとHoop2階部分に分岐しています。




hoop00706_18DSC_0639.jpg
Hoop2階から
近鉄阿部野橋駅あべのハルカス)←→ Hoop ←→ and間は
今までの地上通路に加えて、2階でも歩行者導線が確保されることになり、ますます行き来しやすくなりました。




hoop00706_19DSC_0640.jpg
最後は、Hoop6階から見た
あべのハルカス岸本ビル、およびHoop1階オープンエアプラザ
 
 
関連記事

管理者にだけ表示を許可する