fc2ブログ
■天王寺・阿倍野 > あべの筋・あびこ筋 > あべの筋拡幅工事 131001

あべの筋拡幅工事 131001

前回の「あべの筋拡幅工事 130821」から約1ヶ月半ぶり、2013年10月1日のあべの筋の様子をご紹介します。

abnsj131001_01DSC_0051.jpg
あべのキューズモール2階から見たあべの筋

あべの筋(都市計画道路長柄堺線)は、
大阪市北区から大阪府泉南市に至る主要地方道「大阪府道30号大阪和泉泉南線」の一部で、
あべの近鉄前交差点〜住吉区の遠里小野橋の区間を指します。


abnsj131001_35DSC_0075.jpg
あべのキューズモール2階から見た北側(近鉄前交差点方面)

あべの筋の天王寺駅前駅〜松虫駅間は阪堺電車(阪堺電気軌道)上町線との併用軌道区間となっており、
あべの筋の真ん中を路面電車が走っています。

現在、阿倍野再開発事業の一環として、近鉄前交差点〜阿倍野交差点までの区間を
幅員24mから40mに拡幅する工事が進められています。


今回も阿倍野交差点付近から、工事の進捗状況を見ていきます。

abnsj131001_03DSC_0907.jpg
阿倍野交差点から見たあべのベルタ南東角




abnsj131001_04DSC_0912.jpg
このあたりもブロックが敷き詰められていました。




abnsj131001_05DSC_0916.jpg
あべのベルタ前 地下鉄谷町線阿部野駅出入口付近
歩道を挟んで左右両側に駐輪場が新たに設置されていました。




abnsj131001_06DSC_0926.jpg
北に向かって進んで行くと、大阪市の阿部野自転車駐輪場(地下)の入口が出てきます。




abnsj131001_07DSC_0934.jpg
北側から見た阿部野自転車駐輪場(地下)入口




abnsj131001_09DSC_0943.jpg
あべのベルタ入口




abnsj131001_08DSC_0929.jpg
あべのベルタの向かい側、阿倍野体育館の跡地に今年の3月に竣工したプラウドタワー阿倍野(高さ84.28m、地上25階)




abnsj131001_10DSC_0944.jpg
あべのベルタ北東角付近まで来ました。




abnsj131001_11DSC_0947.jpg
通りを挟んで、あべのキューズモール前まで真っすぐ伸びています。




abnsj131001_22DSC_0984.jpg
1つ上の写真の逆側から、あべのキューズモール南東角から見たあべのベルタ方面




abnsj131001_12DSC_0949.jpg
あべのベルタとあべのキューズモールの間の通り




abnsj131001_02DSC_0965.jpg
北東からみたあべのベルタとあべの筋




続いて、あべのあべのキューズモール前を南から北に向かって進んでいきます。


abnsj131001_21DSC_0986.jpg
あべのキューズモール南東角から見た北側
正面に見えているのはあべのnini(左)とあべのハルカス(右)




abnsj131001_23DSC_0971.jpg
前回はまだ工事中だったあべのキューズモール南東角の部分もほぼ仕上がっています。




abnsj131001_24DSC_0982.jpg
あべのキューズモール南東角




abnsj131001_25DSC_0988.jpg
北に向かって進んでいきます。




abnsj131001_26DSC_0006.jpg
現在、地下鉄谷町線阿倍野駅の北改札とあべのキューズモール地下1階を結ぶ
連絡地下通路の設置工事も行われています。




abnsj131001_27DSC_0023.jpg
また、例のバス停が見えてきました。




abnsj131001_28DSC_0027.jpg
「あべの橋」バス停
市営バスのバス停が移動してくると思われます。
まだ使われていないバス停ですが、広告はしょっちゅう変わってますね。




abnsj131001_29DSC_0040.jpg
バス停の北側から見た南側(あべのベルタ方面)




abnsj131001_31DSC_0079.jpg
あべのキューズモール北東角から見た南側




abnsj131001_32DSC_0096.jpg
あべのキューズモール北東角から見た北側
あべのniniの前も歩道が完成しています。




abnsj131001_34DSC_0052.jpg
最後は、あべのキューズモール2階から見たあべの筋の歩道部分
 
 
関連記事
157:はじめまして

初めてコメントさせていただきます。
本当に阿倍野界隈は綺麗になりましたね、びっくりです。阿倍野は歩道が狭苦しいイメージしかなかったのですが。

完成が楽しみです!

2013.10.08 12:57 ぶるーばーど #- URL[EDIT]
158:ぶるーばーど さん

はじめまして。コメントありがとうございます。

そうですね。阿倍野は本当に変わりましたね。
あべの筋拡幅はもちろん、いよいよ来春にはハルカスもグランドオープンしますし、
これからも目が離せない街です。

ぶるーばーどさん 今後ともよろしくお願いいたします。
ぶるーばーどさんのブログも今ちらっと見せていただきましたが、かなりおもしろいブログですね。
またゆっくり見せていただきますね。

2013.10.08 23:57 MIYA(@miya_osaka) #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する