fc2ブログ
■天王寺・阿倍野 > 阿倍野歩道橋 > 阿倍野歩道橋 20121101

阿倍野歩道橋 20121101

昨日(2012年10月31日)の阿倍野歩道橋の状況です。

JR天王寺・近鉄阿部野橋駅間の「近鉄前交差点」に1970年に架けられた阿倍野歩道橋の架け替え工事。
デザインコンペで選ばれたアルファベットの「abeno」「a」を図案化したデザインとなっています。
2013年春完成予定です。


01DSC_0535.jpg
天王寺MIOから
最後に工事に入った、JR天王寺駅と近鉄阿部野橋駅を直接結ぶ部分もかなり進み、
屋根の鉄骨がほぼ組み上がったようです。



03DSC_0675.jpg
南西側 あべのキューズモール2階から


04DSC_0439.jpg
南西側 あべのnini 2階通路から


05DSC_0872.jpg
南西側 あべのniniとの接続部分 歩道橋側から


06DSC_0443.jpg
「近鉄前交差点」 JR天王寺駅方面
いつの間にか歩道橋に信号や標識が取り付けられています。



暫定開放部分を歩いてみます。

07DSC_0440.jpg
まずは、南西(あべのnini接続部) → 北西角(エコーアクロスビル側)
路面にブロックが取り付けられ、綺麗になっています。


08DSC_0441.jpg
南西角 アベノセンタービルやあべのアポロビル方面への階段


09DSC_0451.jpg
「a」の形に沿って大きくカーブしています。


10DSC_0452.jpg
北西角 エコーアクロスビル、天王寺公園方面への階段
ここから先、JR天王寺駅方面はまだ通れません。


11DSC_0454.jpg
あべのハルカスを左前に見ながら、南西角(あべのnini側)に戻ります。


12DSC_0455.jpg
今度は、南西角(あべのnini側) → 南東角(ハルカス側)
こちらはまだ路面にブロックが取り付けられておらず、コンクリートむき出しの状態です。


13DSC_0457.jpg
南東角(ハルカス側)から見た、あべのniniとあべのキューズモール



続いて、地上から

14DSC_0431.jpg
あべのnini前から


15DSC_0463.jpg
南東角(ハルカス側)から見た「近鉄前交差点」西方面


16DSC_0466.jpg
南東角(ハルカス側)から見た「近鉄前交差点」北方面


17DSC_0470.jpg
東側から見た JR天王寺駅と近鉄阿部野橋駅を結ぶ部分



02DSC_0534.jpg
最後は、天王寺MIOから 少しズームで
 
 
関連記事

管理者にだけ表示を許可する