
北東側 あびこ筋から見たあべのハルカスと天王寺MIO(JR天王寺駅)
間には、阿倍野歩道橋(鮨屋萬助・阿倍野歩道橋)も見えます。
あべのハルカスは近畿日本鉄道が2014年3月7日のグランドオープンをめざして
大阪市阿倍野区に建設中の超高層ビルです。
百貨店やホテル・オフィス・美術館などが入居し、58~60階は展望台になります。
高さは300m(地下5階・地上60階建て)で、ビルとしては高さ日本一を誇ります。
2013年6月13日、「タワー館」の地下2階~地上14階までの部分が先行オープン。
「タワー館」先行オープンのタイミングで、「近鉄百貨店阿倍野本店」から「あべのハルカス近鉄本店」に、
旧「新館」部分は「ウイング館」にそれぞれ名称変更されました。
「タワー館」先行オープンと同時に「ウイング館」が改装工事中に入りましたが、
2013年10月10日に4階~8階がオープン。
2014年2月22日には、地下2階の一部と2階~4階にヤングレディス専門店街「solaha(ソラハ)」、
一部工事中だった地下2階の「あべのフード・シティ」がオープンしました。
これで百貨店スペースはほぼすべてが完成し、
営業面積が約10万平方メートルの日本最大の百貨店になりました。
全館グランドオープンは2014年3月7日(金)
残りの部分の開業時期は以下の通りです。
■展望台「ハルカス300」(58階~60階):2014年3月7日
■ホテル「大阪マリオット都ホテル」(19・20・38階~55・57階):2014年3月7日
■「あべのハルカス美術館」(16階):2014年3月7日
■オフィス(17・18階、21~36階):2014年2月から順次入居開始

北側 JR天王寺駅北西角
玉造筋と谷町筋が交差する「天王寺駅前」交差点西側から
カウントダウンは「10」
2月25日(火)現在で、グランドオープンまであと10日となります。
今日・明日は、「solaha(ソラハ)」の写真を中心にUPしていきます。

ウエルカムガレリア北側から見たウイング館側
2月22日(土)に、ウイング館の地下2階の一部と地上2階から4階に
10代後半〜20代後半の女性をターゲットとした専門店街「solaha(ソラハ)」がオープンしました。
出店店舗数は105店、ショップ比率はアパレル約60%、雑貨・コスメ約40%で、
初年度売上高は100億円を目指しています。

solaha(ソラハ)は、ウイング館の地下2階・地上2階・3階・3.5階・3.5階・4階に展開し、
このフロアガイドでも色分けされていますが、テイストごとに6つのエリアに分かれています。
ソラハは、すべての女の子が自分だけの輝きを見つける場所。
どんな個性もカバーする、6つのテイスト・100以上のショップがラインアップ。
いつもの私らしさもいいけど、ちょっと冒険もアリかも。
見つけて、つなげて、見たことのないあなたに出会ってください。
※solaha公式HP https://www.solaha.jp/ より流用
それでは、地上2階から順番に見ていきます。

2階
PURPLE AREA -「自立したクーリッシュな私。」

2階 PURPLE AREA

2階 PURPLE AREA

3階西側
BLUE AREA -「都会の中の私。」

3階東側
PINK AREA -「スウィートでエレガントな私。」

3階
BLUE AREA、PINK AREA

3階 solaha(ソラハ)内の喫煙コーナー

3階 solaha(ソラハ)内の喫煙コーナー

3階 solaha(ソラハ)内の喫煙コーナー

この撮影に行った時はまだオープンしていませんでしたが、3階南東側(このスタバの先)に、
1歳~12歳の子どもを対象にしたスウェーデン発祥の遊具を備えた子ども向け遊具場施設
「スウェーデン トリムパーク」が2月28日にオープンします。

3.5階西側
GREEN AREA -「自然の中の私。」

3.5階西側 GREEN AREA

3.5階東側
YELLOW AREA -「ポップな私らしさ。」

3.5階
GREEN AREA、YELLOW AREA

4階
ASH AREA -「スタイリッシュで大人びた私。」
「あべのハルカス 20140225 〜 solaha(ソラハ) 〜」
明日に続きます。
■あべのハルカス基本情報
事業主:近畿日本鉄道株式会社
所在地:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
主要用途:百貨店、オフィス、ホテル、美術館他
階数:地下5階、地上60階
高さ:地上約300m
■各ホームページ
■あべのハルカス
■ハルカス300(展望台)
■あべのハルカス近鉄本店
■solaha(ソラハ)
■大阪マリオット都ホテル
■あべのハルカス美術館
■竹中工務店(特設HP)
※あべのハルカスは平成23年7月27日付で株式会社日本政策投資銀行が実施するDBJ Green Building認証において、
国内トップクラスの卓越した環境・社会への配慮がなされたビルに贈られる最高ランク評価“プラチナ”を取得しました。
- 関連記事
-
- あべのハルカス 20140305 〜 ウイング館2階 屋外部分(1)〜 (2014/03/05)
- あべのハルカス 20140304 〜 ウイング館3階 スウェーデントリムパーク 〜 (2014/03/04)
- あべのハルカス 20140302 (2014/03/03)
- あべのハルカス 20140301 (2014/03/02)
- あべのハルカス 20140228 (2014/03/01)
- あべのハルカス 20140227 〜 地下2階 あべのフード・シティ 等 〜 (2014/02/28)
- あべのハルカス 20140225 〜 solaha(ソラハ)2 〜 (2014/02/27)
- あべのハルカス 20140225 〜 solaha(ソラハ)1 〜 (2014/02/26)
- あべのハルカス 20140224 (2014/02/25)
- あべのハルカス 20140220 (2014/02/21)
- あべのハルカス 20140216(&堀越町・悲田院町等) (2014/02/17)
- あべのハルカス 201402010 (2014/02/11)
- あべのハルカス 20140126 (2014/01/27)
- あべのハルカス 20140116・17(2) (2014/01/19)
- あべのハルカス 20140116・17(1) (2014/01/18)