fc2ブログ
■天王寺・阿倍野 > あべのハルカス > あべのハルカス 20140301

あべのハルカス 20140301

hrks140301_DSC_0480.jpg
北側 JR天王寺駅北西角
玉造筋と谷町筋が交差する「天王寺駅前」交差点西側から

カウントダウンは「6」
3月1日(土)現在で、グランドオープンまであと6日。


あべのハルカスは近畿日本鉄道が2014年3月7日のグランドオープンをめざして
大阪市阿倍野区に建設中の超高層ビルです。
百貨店やホテル・オフィス・美術館などが入居し、58~60階は展望台になります。
高さは300m(地下5階・地上60階建て)で、ビルとしては高さ日本一を誇ります。

2013年6月13日、「タワー館」の地下2階~地上14階までの部分が先行オープン。
「タワー館」先行オープンのタイミングで、「近鉄百貨店阿倍野本店」から「あべのハルカス近鉄本店」に、
旧「新館」部分は「ウイング館」にそれぞれ名称変更されました。

「タワー館」先行オープンと同時に「ウイング館」が改装工事中に入りましたが、
2013年10月10日に4階~8階がオープン。
2014年2月22日には、地下2階の一部と2階~4階にヤングレディス専門店街「solaha(ソラハ)」、
一部工事中だった地下2階の「あべのフード・シティ」がオープンしました。
これで百貨店スペースはほぼすべてが完成し、
営業面積が約10万平方メートルの日本最大の百貨店になりました。

全館グランドオープンは2014年3月7日(金)
残りの部分の開業時期は以下の通りです。
■展望台「ハルカス300」(58階~60階):2014年3月7日
■ホテル「大阪マリオット都ホテル」(19・20・38階~55・57階):2014年3月7日
■「あべのハルカス美術館」(16階):2014年3月7日
■オフィス(17・18階、21~36階):2014年2月から順次入居開始



hrks140228_DSC_0891.jpg
あびこ筋沿い 近鉄 大阪阿部野橋駅 中北口付近から

昨日の記事「あべのハルカス 20140228」でUPしていた写真と同じものなのですが、
この写真の左手前の入口、昨日の記事では一切触れずに流してしまっていましたが、
実はこれつい数日前まで工事中だった入口で、2月27日もしくは28日から開放された
ばかりだったことに今日気がつきました。
改めて撮影してきましたので、少しだけ触れておきます。


hrks140301_DSC_0919.jpg
入口を入るとこのように2階および地下へのエスカレーターがあります。
2階に上ると「solaha(ソラハ)」の売場、
地下に下るとウイング館地下2階や、近鉄 大阪阿部野橋駅中改札口前コンコースに通じています。




hrks140301_DSC_0747.jpg
エスカレーターを上ると「solaha(ソラハ)」の2階売場に直結しています。




hrks140301_DSC_0742.jpg
「solaha(ソラハ)」内から



sola140225_02DSC_0273.jpg
これは「あべのハルカス 20140225 〜 solaha(ソラハ)1 〜」でご紹介した写真ですが、
1つ上の写真の場所は、数日前はまだこの状態でした。




hrks140301_DSC_0740.jpg
エスカレーターを上ったところから。
エスカレーターを下った地下に関しては、後日また詳しくご紹介する予定です。

ここ最近、毎日のようにハルカスやその周辺に撮影に行ってるのですが、
本当に行く度に少しずついろんな場所が変わっていくので、編集作業がなかなか追いつきません・・。




hrks140301_DSC_0749.jpg
昨日の記事「あべのハルカス 20140228」で少し触れた「近鉄バスサロン」が完成していました。




hrks140301_DSC_0752.jpg
「近鉄バスサロン」
3月1日から、あべのハルカス〜関西国際空港を直接結ぶリムジンバスが運行されるのに合わせて
あべのハルカス停留所前に近鉄バス待合スペース「近鉄バスサロン」がオープンしました。

※あべのハルカス〜関西国際空港間のリムジンバスの詳細は近鉄バスの公式サイト
http://www.kintetsu-bus.co.jp/airport/routelist/route_abenoharukas.html をご覧ください。




さて、最後はこの後UPする予定の「堺トラム」の練習として撮った写真の中から
あべのハルカスが写っている分を2枚UPしておきます。

hrks140301_DSC_0219.jpg



hrks140301_DSC_0209.jpg


後ほど「堺トラム」のレポートをUPする予定です。
 

■あべのハルカス基本情報
事業主:近畿日本鉄道株式会社
所在地:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
主要用途:百貨店、オフィス、ホテル、美術館他
階数:地下5階、地上60階
高さ:地上約300m

■各ホームページ
 あべのハルカス
 ハルカス300(展望台)
 あべのハルカス近鉄本店
 solaha(ソラハ)
 大阪マリオット都ホテル
 あべのハルカス美術館
 竹中工務店(特設HP)



※あべのハルカスは平成23年7月27日付で株式会社日本政策投資銀行が実施するDBJ Green Building認証において、
国内トップクラスの卓越した環境・社会への配慮がなされたビルに贈られる最高ランク評価“プラチナ”を取得しました。

 
 
関連記事

管理者にだけ表示を許可する