
「天王寺駅前交番東」交差点付近から見たあべのハルカス(2014年4月6日撮影)
6月2日の「あべの経済新聞」※ の記事によると、
3月7日~5月31日の86日間のあべのハルカスの来館者数は約1124万人で、
目標を上回るペースだそうです。
また、同記事によるとオフィスも約9割が内定または入居済みとのこと。
天王寺・阿倍野という街のポテンシャルや、あべのハルカス自体の素晴らしさを考えると、
当然と言えば当然の結果なのかもしれませんが、とりあえずはひと安心ですね。
今後もこの調子を維持してもらいたいものです。
※「あべの経済新聞」の記事 http://abeno.keizai.biz/headline/1326/

北西側 尼崎平野線沿い アポロビル・あべのルシアス前から(2014年6月1日撮影)

阿倍野交差点から見た北側(2014年6月1日撮影)
あべのハルカスと堺トラム
数年前には想像もできませんでしたが、どちらも阿倍野の景色として定着してきましたね。
- 関連記事
-
- あべのハルカス 20150101 (2015/01/01)
- あべのハルカス 2014.11 〜 ハルカス 星にかなでるクリスマス 〜(2) (2014/12/06)
- あべのハルカス 2014.11 〜 ハルカス 星にかなでるクリスマス 〜(1) (2014/12/05)
- 天下茶屋駅ホームから見たあべのハルカスと南海の複々線 140824 (2014/09/02)
- あべのハルカス 140818 (2014/08/19)
- あべのハルカス 140814 (2014/08/15)
- あべのハルカス 20140603 目標を上回るペースの来館者数 (2014/06/03)
- あべのハルカス 20140601 〜 ウイング館屋上 〜 (2014/06/02)
- あべのハルカス 2014.03 〜 大阪マリオット都ホテル 57階レストラン「ZK」(3)眺望編2 〜 (2014/04/24)
- あべのハルカス 2014.03 〜 大阪マリオット都ホテル 57階レストラン「ZK」(2)眺望編1 〜 (2014/04/21)
- あべのハルカス 2014.03 〜 大阪マリオット都ホテル 57階レストラン「ZK」(1)〜 (2014/04/20)
- あべのハルカス 周辺 140406 (2014/04/09)
- あべのハルカス 2014.03 〜 ウイング館2階 屋外部分(2)〜 (2014/03/14)
- あべのハルカス 20140308 〜 ハルカス300(4)眺望編2 〜 (2014/03/13)
- あべのハルカス 20140308 〜 ハルカス300(3)眺望編1 〜 (2014/03/11)