fc2ブログ
■天王寺・阿倍野 > キューズモール・nini 等 > あべのキューズモール 2014.11 〜 あべのBLUE SNOW 〜

あべのキューズモール 2014.11 〜 あべのBLUE SNOW 〜

qs141116_01DSC_0660.jpg
阿倍野歩道橋(鮨屋萬助・阿倍野歩道橋)から見た
あべの筋あべのniniあべのキューズモール

あべのハルカスの「ハルカス 星にかなでるクリスマス」、Hoopの「2014 イルミネーションゲート in Hoop」に続いて、
今日はあべのキューズモールのイルミネーションの様子をご紹介します。



qs141116_07DSC_0187.jpg
あべのキューズモール 2階

あべのBLUE SNOW
開業以来今年で4度目になるイルミネーションが11月6日から始まっています。
昨年までは「キューズ・キラキラーナ」という名称でしたが、今年は「あべのBLUE SNOW」に改められたようです。
2階アーバンアベニューに「スノウアクアリウム(ビッグスノードーム)」や高さ約4mの「光のツリー」を設置する他、
4階ガーデンエリアの「光の森」、阿倍野歩道橋との連絡通路、ViaあべのWalk1階あべの筋沿い等々
全館で様々なイルミネーションが施されています。

■期間:11月6日〜2月末(一部は12月25日まで)
■点灯時間:16:25~23:00




qs141116_02DSC_0662.jpg
阿倍野歩道橋(鮨屋萬助・阿倍野歩道橋)から見たあべのキューズモール




hrks141116_15DSC_1111.jpg
Hoop岸本ビルあべのハルカスの間の通りから見たあべのキューズモール





qs141116_06DSC_0812.jpg
1階 北東角(ウェルカムコート上)のエントランスから2階へのエスカレーター





qs141116_08DSC_0085.jpg
1つ上の写真のエスカレーターを上った地点 




qs141206_08★DSC_0903
2階アーバンアベニュー




qs141206_09★DSC_0917
「スノウアクアリウム」
あべのキューズモールのクリスマスのシンボル「ビッグスノードーム」が、
今年はプロジェクションマッピングと光ファイバーを融合させた「スノウアクアリウム」として登場しています。




qs141116_09DSC_0077.jpg
2階アーバンアベニューから見たあべのniniあべのハルカス




qs141116_10DSC_0094.jpg
3階アーバンテラスから見た北側




qs141116_11DSC_0154.jpg
3階スカイコートから見たアーバンアベニューと「スノウアクアリウム」




qs141116_12DSC_0147.jpg
3階スカイコートから見たアーバンアベニューと「光のツリー」





qs141116_13DSC_0124.jpg
4階から見たアーバンアベニューと「スノウアクアリウム」




qs141206_16★DSC_0881
4階から見た3階アーバンテラスとあべの筋方面




qs141116_14DSC_0095.jpg
4階ガーデンエリア「光の森」




qs141116_15DSC_0114.jpg
4階ガーデンエリア「光の森」




qs141116_16DSC_0101.jpg
4階ガーデンエリアから見たあべのniniあべのハルカス




再び、2階に戻りまして

qs141116_17DSC_0205.jpg
阿倍野歩道橋(鮨屋萬助・阿倍野歩道橋)方面への連絡通路とあべのnini




qs141116_18DSC_0213.jpg
阿倍野歩道橋(鮨屋萬助・阿倍野歩道橋)方面への連絡通路




qs141116_19DSC_0195.jpg
阿倍野歩道橋(鮨屋萬助・阿倍野歩道橋)方面への連絡通路




qs141116_21DSC_0227.jpg
阿倍野歩道橋(鮨屋萬助・阿倍野歩道橋)側から見た
連絡通路とあべのniniあべのキューズモール





qs141116_04DSC_0173.jpg
ViaあべのWalk1階のあべの筋沿いのイルミネーション




qs141116_05DSC_0821.jpg
最後は、あべのキューズモール南端付近のあべの筋歩道から見た北側 
 
関連記事

管理者にだけ表示を許可する