fc2ブログ
■本町・船場 > オリックス本町ビル > オリックス本町ビルからの眺望 201211 (2)

オリックス本町ビルからの眺望 201211 (2)

昨日に引き続いて、オリックス本町ビルからの眺望をご紹介します。

本日は方面からの眺望です。




北東側(本町・淀屋橋・北浜方面) 引きで

01本町北浜DSC_1066



02本町北浜DSC_0362





北東側 少しズームで

04北浜天満DSC_1009




06北浜タワマン2棟DSC_1010





北東側 「The Kitahama」を中心に

05北浜DSC_0993





北東 → 東へ ズームでいろいろご紹介していきます。



07北浜タワマンDSC_1024
The Kitahama(ザ・キタハマ)(209m)
2005年5月5日に閉店した「三越大阪店」の跡地に建てられた超高層マンション。
高さは209mで、分譲マンションでは日本一の高さを誇ります。
低層部は商業施設ゾーン「The Kitahama Plaza」となっています。



08北浜タワマンDSC_1025
シティタワー大阪(169.8m)
2003年に竣工した超高層マンション
完成当時は西日本一の高さを誇りました。



09りそなDSC_1026
りそな銀行本店ビル(121m)
(りそな銀行本店・りそなホールディングス大阪本社)
東京一極集中が進められる中、現時点で唯一東京以外に本店を構える都市銀行です。
次から次へと金融機関の本社が大阪から東京に移されていきますが、
りそなにはこれからも大阪に残って頑張ってもらいたいですね。



10セントレジスDSC_1076
本町ガーデンシティ(セントレジスホテル大阪)(131.95m)
スターウッド・ホテル&リゾートの最高級ブランド「セントレジス」の日本進出第1号で2010年10月に開業しました。



11NHKDSC_1052.jpg
NHK大阪放送会館(134.965m)
右手前の高層ビルは中央大通FNビル(102.65m)



12OAPDSC_1023.jpg
OAPタワー(176.3m)
手前はOAPレジデンスタワー西館(105.5m)



13OBPDSC_1022.jpg
OBPのビル群も見えます。



14大阪城DSC_1051
半分ですが大阪城も見えました。



16高速DSC_1074
中央大通(平面4車線・高架3車線)と阪神高速13号東大阪線(高架3車線)、
片側10車線の道路が集まる大阪の東西の大動脈です。
高架道路の下は東西約1kmに渡って船場センタービルがあります。

写真手前 オリックス本町ビルの真下(南東側)には、西船場ジャンクション(信濃橋分岐)があります。
阪神高速1号環状線と、13号東大阪線及び16号大阪港線が合流する阪神高速随一の要所となっています。



17高速東夜DSC_1194
夜の中央大通と阪神高速です。





03本町夜DSC_0031
最後は、本町界隈の夜景です。

 
 
オリックス本町ビルからの眺望 次回に続きます。
 
 
関連記事

管理者にだけ表示を許可する