
「NADISあべの」
今日は、去年の11月に「and (アンド) 」の東隣に竣工した「NADISあべの」と
その周辺の街並をご紹介していきます。(2014年12月30日撮影)

あべの筋から
ちょうど阿倍野筋1丁目と2丁目の境界にある「阿倍野共同ビル」(左)と「AITビル」(右)の間の通りを
あべの筋から東に150m弱行ったところに「NADISあべの」があります。

あべの筋から見た「阿倍野共同ビル」(左)と「AITビル」(右)の間の通り
「NADISあべの」に向かって、この通りを見ていきます。

「AITビル」の東隣「TSUTAYA あべの橋店」前から見た東側

「TSUTAYA あべの橋店」前から見た北側 巴通りとあべのハルカス
(あべのハルカス 20150101から流用)

「TSUTAYA あべの橋店」の東隣「東陽ビル」前から見た東側
ファッションビル「and (アンド) 」の奥に「NADISあべの」が見えてきました。
さらにその奥には、シティタワーグラン天王寺(161.775m)が聳えています。

and (アンド)
Hoopの南側に、2008年に開業した近鉄百貨店系のファッションビルで、
Hoopにキーテナントとして入っていた「ロフト」や「無印良品」が移転してきました。
“abeno natural days” の頭文字をとり「心地よい時間」を提供する商業施設でありつづけたい
という思いを込めて「and (アンド) 」と名付けられたそうです。

「and (アンド) 」前から見た北側 Hoop南側の入口
Hoop(フープ)
あべのハルカス(近鉄大阪阿部野橋駅)のすぐ南側(かつて近鉄百貨店阿倍野本店の別館のあった場所)に
2000年に開業した近鉄百貨店系のファッションビルで、若者向けの衣料品店やレストランなどが入っています。
あべのハルカスのグランドオープンに合わせて約2年間に渡って段階的にリニューアルが行われてきましたが、
2014年4月25日に全館リニューアルオープンが完了しました。
Hoop内の南北吹抜通路を経て、1階は近鉄大阪阿部野橋駅「阿倍野口」、
2階はあべのハルカス近鉄本館2階「ウエルカムガレリア」へ通じる「Hoop連絡口」
にそれぞれ通じています。

「and (アンド) 」前から見た西側 あべの筋方面
「東陽ビル」や「AITビル」が見えます。

「and (アンド) 」北東角

1つ上の写真「and (アンド) 」の道路を挟んで東隣にできた「NADISあべの」北西角
NADISあべの
2014年11月に竣工した地上5階・地下1階の複合商業施設で、建築主は大和ハウスとなっています。
「スポーツクラブNAS あべの」を中心に、飲食店やコンビニ、美容室等が入居しています。
スポーツクラブNAS あべの
全国で68施設のスポーツクラブを展開する「スポーツクラブNAS(ナス)株式会社 ※」が運営するスポーツクラブで、
2014年12月にグランドオープンしました。
「NADISあべの」の1階〜5階に入居している超大型のスポーツクラブで、
トレーニングジム、スタジオ、アリーナスタジオ、シミュレーションゴルフ、
プール、本格スパ、サウナ、エステサロン、キッズスクール等充実した設備が揃っています。
「スポーツクラブNAS あべの」のHP → http://www.nas-club.co.jp/abeno/index.html
※「スポーツクラブNAS(ナス)株式会社」は1972年に東京で設立された会社ですが、
2005年4月からは大和ハウスグループの一員(大和ハウス工業の連結子会社)となっています。
それでは、道路に面した北側及び西側から「NADISあべの」の外観を見ていきます。
まずは北側から

北西側から見た「NADISあべの」

1つ上の写真「NADISあべの」北西角から見た西側「and (アンド) 」方面

北東側から見た「NADISあべの」

「NADISあべの」北東側から見た西側「and (アンド) 」方面
続いて、「NADISあべの」の西側 「and (アンド) 」との間の通りを見ていきます。

「NADISあべの」北西角から見た南側
写真左側(東側)が「NADISあべの」、右側(西側)が「and (アンド) 」です。

西側から見た「NADISあべの」

「NADISあべの」南側から見た北側
写真左側(西側)が「and (アンド) 」、右側(東側)が「NADISあべの」です。
正面には、「あべのハルカス近鉄本店」のウイング館(近鉄 大阪阿部野橋駅)が見えます。
最後は、「NADISあべの」北側から見たあべのハルカスの写真を2枚

「NADISあべの」北西側から

「NADISあべの」北東側から
- 関連記事
-
- 天王寺・阿倍野 2015.5(8)and南東角〜あべの筋 (2015/06/01)
- 天王寺・阿倍野 2015.5(7)and・NADISあべの 周辺 (2015/05/30)
- 天王寺・阿倍野 2015.5(6)あべのハルカス南側(Hoop北側〜阿部野橋駅 松崎口) (2015/05/29)
- 天王寺・阿倍野 2015.5(5)Hoop・and・巴通り 等 (2015/05/22)
- 天王寺・阿倍野 2015.5(4)近鉄南交差点〜あべのハルカス南側 (2015/05/21)
- NADISあべの 141230 (2015/01/08)
- 2014イルミネーションゲート in Hoop (2014/12/07)
- あべのハルカス南側(Hoopリニューアルオープン) 2014.04(2) (2014/04/30)
- あべのハルカス南側(Hoopリニューアルオープン) 2014.04(1) (2014/04/28)
- あべのハルカス南側 20140216 (巴通り) (2014/02/24)
- 阿倍野・天王寺 イルミネーション 131101(1) (2013/11/05)
- Hoop 周辺 20130706 (2013/07/08)
- Hoop 20130522 (2013/05/25)
- Hoop 20130501 (2013/05/04)
- Hoop 20130225 (2013/02/28)
ございます。
MIYAさんの写真はそれぞれの写真に色々な要素があり、細部まで面白く見ていて飽きません〜。
当方なかなか忙しくネットしてる時間がありませんが、今年も更新楽しみにしております。それでは!
じょんさん
明けましておめでとうございます。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
コメントも嬉しいです。
大阪を中心に極力近畿のいろんな街の雰囲気を伝えていければと思っていますが、
私も本業の方が結構忙しくて、更新が止まってしまったり
同じような写真や内容ばかりに偏ってしまったりなることも多いですが、
今後ともよろしくお願いいたします。