一昨日UPした 今宮戎神社「十日戎」2015.0111 (1)境内編、(2)周辺編 の関連記事として、
今日は、阪堺の恵美須町駅のご紹介です。

阪堺 恵美須町駅
堺筋と国道25号が交差する「恵美須」交差点の南西角にある、阪堺電気軌道阪堺線の起点駅。
地下鉄堺筋線の恵美須町駅との乗換え駅となっています。
駅周辺は、西側に昨日ご紹介した今宮戎神社(今宮戎神社「十日戎」2015.0111 (1)(2) 参照)、
北側には日本橋の「でんでんタウン」、南東側には新世界や通天閣があります。
近年のダイヤ改正で上町線経由の天王寺駅前〜浜寺駅前間の系統が主体となり、
阪堺線経由の電車は全て恵美須町〜我孫子道間の運行となった上、本数も大幅に削減されました。
同じ阪堺の路線ですが、上町線に比べて少し寂しい感じですね。

1つ上の写真 阪堺恵美須町駅から見た北側
「恵美須」交差点の南西角にあたり、地下鉄恵美須町駅(南改札 4号出入口)が隣接しています。

北側から見た「恵美須」交差点
写真右側(南西角)に阪堺恵美須町駅および地下鉄美須町駅4号出入口があります。
写真左側(南東側)には、通天閣本通商店街や通天閣、あべのハルカスが見えます。

阪堺恵美須町駅から新世界方面への横断歩道

阪堺恵美須町駅構内
ホームは櫛形3面2線で、1番線と2番線にそれぞれ乗車ホームと降車ホームが設けられています。

1番線の車止め付近から

2番線の車止め付近から
電車の本数や活気では上町線に負けますが、
駅の規模自体は上町線の起点天王寺駅前駅よりかなり大きく
ターミナル感がありますね。
- 関連記事
-
- 阪堺 恵美須町駅 (2015/01/14)
- 今宮戎神社「十日戎」2015.0111 (2)周辺編 (2015/01/12)
- 今宮戎神社「十日戎」2015.0111 (1)境内編 (2015/01/12)