続いては改札内・ホームに入ってみます。

西改札口

ダイヤは基本的に10分ヘッドで、日中は普通・準急が1時間に各6本、急行が2本、特急が1〜2本運行されています。


「阿倍野橋」や「阿倍野区」など、一般的に「阿倍野」と表記される場合が多いですが、
駅名の「阿部野橋」は「阿部野橋駅」と表記されます。


K PLAT コンビニエンスストアタイプの大型の売店

改札内にはこのようなシュークリーム店もあります。
駅構造は大阪の私鉄ターミナルに多い頭端式(櫛形)6面5線のホームを持つ大規模な構造になっています。


ホームの先端部分まで行ってみます。




次回は阿部野橋駅で見た車両のご紹介をします。
- 関連記事
-
- あべのハルカス(近鉄 大阪阿部野橋駅)2014.2(1)西改札口前コンコース 等 (2014/03/28)
- 近鉄 大阪阿部野橋駅(3) (2012/11/22)
- 近鉄 大阪阿部野橋駅(2) (2012/11/21)
- 近鉄 大阪阿部野橋駅(1) (2012/11/20)