fc2ブログ
■淀屋橋・北浜 > 「住友村」 > 大阪倶楽部 2015.6

大阪倶楽部 2015.6

 
今日は、住友村 界隈 2015.6の終盤で少し触れた「大阪倶楽部」のご紹介です。
(2015年6月21日(日)撮影)

smtm150621_17DSC_0259.jpg
南西側から見た大阪倶楽部会館

大阪倶楽部
「住友村」の一角である大阪市中央区今橋にある大阪最古の会員制社交倶楽部。
特定の業種、業界に偏ることなく有識者らが集う「知の交流と心のふれあいの場」として
住友家の総理事だった鈴木馬左也らによって1912年(大正元年)に設立されました。
現在の大阪倶楽部会館は安井武雄氏の設計で1924年(大正13年)に竣工した2代目の建物です。
大阪を代表する近代建築のひとつとなっており、国の登録有形文化財に指定されています。

屋上:ゴルフ練習場
4階:大ホール
3階:1号会議室、2号会議室、3号会議室、別室、和室
2階:常食堂(花外楼)、談話室、図書室、読書室
1階:玄関、囲碁・将棋室、喫茶・酒場、撞球室
地下:理容室、電気室、事務室等

※詳細は公式サイト(http://osaka-club.or.jp/)をご覧ください。





smtm150621_20DSC_0265.jpg
1階玄関付近




smtm150621_18DSC_0275.jpg
大阪倶楽部の西側の通り(南側から見た北側)
写真左側の建物は住友ビル2号館・3号




smtm150621_19DSC_0285.jpg
大阪倶楽部の西側の通り(北側から見た南側)




smtm150621_21DSC_0269.jpg
大阪倶楽部の南側の通り(西側から見た東側)
写真右側の建物はHK今橋ビル




smtm150621_22DSC_0272.jpg
一つ上の写真をズームで(西側から見た東側)
淀屋橋odona(三井住友海上大阪淀屋橋ビル・淀屋橋三井ビルディング)や
御堂筋日本生命本店等が見えています。
  
関連記事

管理者にだけ表示を許可する