
中之島フェスティバルタワー・ウエスト 1階東側ポルティコ部分から
(2017.4.18撮影)
中之島フェスティバルタワー・ウエスト 20170418(1)、
中之島フェスティバルタワー・ウエスト 20170418(2)に続いて
今日もフェスティバルシティの最新(2017年4月18日撮影)の写真をUPしていきます。
今日は中之島フェスティバルタワー・ウエストの1〜3階を中心に見ていきます。
フェスティバルシティ FESTIVAL CITY
大阪市北区中之島にある超高層ツインタワーで、
2012年11月に開業した「中之島フェスティバルタワー」と
2017年3月に完成した「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」が
四つ橋筋を挟んで東西に並んで立地しています。
両ビルとも高さは200mで、ツインタワーとしては国内最高峰の高さを誇ります。
オフィスや朝日新聞本社、音楽ホール、美術館、国際級ラグジュアリーホテル、
商業施設等で構成され、約1万2000人が働く一大ビジネス拠点となります。

フェスティバルシティ フロアガイド(2017.4.18撮影)

■中之島フェスティバルタワー(イースト)
(高さ200m/地上39階・地下3階/延べ床面積146,209㎡)
37階:レストラン「ラ・フェット ひらまつ」・カンファレンスルーム「フェスティバルスイート」
15〜36階:オフィス・医療フロア・朝日カルチャーセンター
13階:朝日新聞受付・スカイロビー
12階:カフェテリア「フェスティバルキッチン」・イタリアンレストラン「Largo」
9〜12階:朝日新聞大阪本社
2〜7階:フェスティバルホール
2階:フェスティバルプラザ・保育所
1階:エントランス・フェスティバルプラザ
地下1階:フェスティバルプラザ

■中之島フェスティバルタワー・ウエスト
(高さ200m/地上41階・地下4階/延べ床面積151,146㎡)
33〜40階:ホテル「コンラッド大阪」(2017年6月9日開業)
6〜31階:オフィス
4階:中之島香雪美術館(2018年春開業)・中之島会館(多目的ホール)
3階:カフェテリア「サンマルシェ」
2階:フェスティバルプラザ
1階:エントランス・フェスティバルプラザ
地下1階:フェスティバルプラザ
フェスティバルシティやフェスティバルプラザについての詳細は公式HP
https://www.festival-city.jp/(フェスティバルシティ)、
http://festivalplaza.jp/(フェスティバルプラザ)をご覧ください。

中之島フェスティバルタワー・ウエスト 1階東側ポルティコ部分
(2017.4.18撮影)
四つ橋筋に面する東側の1〜3階部分は、巨大なポルティコ(回廊)のような造りになっており、
一般の歩行者にも開放されています。
中之島フェスティバルタワー(イースト)の北・西・南面も同様の造りになっていますが、
柱の形や通路の幅がかなり違います。

中之島フェスティバルタワー・ウエスト 1階東側ポルティコ部分
(2017.4.18撮影)

中之島フェスティバルタワー・ウエスト 1階東側ポルティコ部分
(2017.4.18撮影)
右側(北側)、堂島川や中之島通に面するガラス張りの吹抜け部分は
オフィスエントランスです。

中之島フェスティバルタワー・ウエスト オフィスエントランス
(2017.4.18撮影)

中之島フェスティバルタワー・ウエスト オフィスエントランス
(2017.4.18撮影)
1階のエントランスから3階のオフィスロビーを結ぶエスカレーターが並んでいます。
エスカレーターの裏側にはニューヨークスタイルのカフェ
「Drip-X-Cafe」があります。

中之島フェスティバルタワー・ウエスト 1階東側ポルティコ部分
(2017.4.18撮影)

中之島フェスティバルタワー・ウエスト 1階東側ポルティコ部分
(2017.4.18撮影)

中之島フェスティバルタワー・ウエスト 1階東側ポルティコ部分
(2017.4.18撮影)
「Canon」のロゴ、「5/29OPEN」とあるスペースには、
2017年5月29日、現在梅田ダイビルに入っている「キヤノンギャラリー梅田」が
「キヤノンギャラリー大阪」に名称を変更して移転してくるようです。

中之島フェスティバルタワー・ウエスト
1階東側ポルティコ部分にある「コンラッド大阪」エントランス
(2017.4.18撮影)
6月9日開業なので、実際には確認できていませんが
西側の車寄せの部分にも出入口があるようです。

中之島フェスティバルタワー・ウエスト
1階東側ポルティコ部分にある「コンラッド大阪」エントランス
(2017.4.18撮影)

中之島フェスティバルタワー・ウエスト
1階東側ポルティコ部分にあるメインのエントランス
(2017.4.18撮影)
フェスティバルプラザ、中之島香雪美術館、中之島会館等はここから入ります。

中之島フェスティバルタワー・ウエスト
1階東側ポルティコ部分にあるメインのエントランス
(2017.4.18撮影)

中之島フェスティバルタワー・ウエスト 1階(2017.4.18撮影)
エントランスホール

中之島フェスティバルタワー・ウエスト 1階(2017.4.18撮影)
エントランスホールあるフロアガイド

中之島フェスティバルタワー・ウエスト 1階(2017.4.18撮影)
エントランスホール
エントランスを入るとすぐに地下や2〜4階に通じるエスカレーターがあります。
とりあえず、2階に上がります。

中之島フェスティバルタワー・ウエスト
2階「フェスティバルプラザ」(2017.4.18撮影)
2017年4月17日に「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」内の商業施設がオープンしたのを機に、
東西両ビルの地下1階から地上2階等に入る商業施設(約50店舗)を合わせて
「フェスティバルプラザ」としてグランドオープンしました。

中之島フェスティバルタワー・ウエスト
2階「フェスティバルプラザ」(2017.4.18撮影)

中之島フェスティバルタワー・ウエスト
2階「フェスティバルプラザ」内の喫煙ルーム
(2017.4.18撮影)

中之島フェスティバルタワー・ウエスト 3階
(2017.4.18撮影)
写真左手前はカフェテリア「サンマルシェ」の入口です。
営業時間外だったのか、まだオープンしていなかったのかわかりませんが
この写真を撮影した時は開いていませんでした。
写真奥の扉の向こう側はオフィスロビーです。

中之島フェスティバルタワー・ウエスト
3階から4階(中之島香雪美術館、中之島会館)のエスカレーター
(2017.4.18撮影)
中之島フェスティバルタワー・ウエスト 20170418
次回に続きます。
- 関連記事
-
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 20170418(4) (2017/04/24)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 20170418(3) (2017/04/23)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 20170418(2) (2017/04/22)
- 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 20170418(1) (2017/04/21)
- 中之島フェスティバルタワー 2015.6 (2015/07/01)
- 四つ橋筋(肥後橋〜中之島〜堂島)2015.1 (2)中之島 (2015/02/20)
- 中之島フェスティバルタワー 2015.01 (2015/02/15)
- 中之島フェスティバルタワー 20130709(3)眺望編 (2013/07/26)
- 中之島フェスティバルタワー 20130709(2) (2013/07/25)
- 中之島フェスティバルタワー 20130709(1) (2013/07/24)
- 中之島フェスティバルタワー 全室点灯 20121027 (2012/10/28)