今日はあべの筋東側の商店街です。
あべの筋の東側は、あべの近鉄前交差点南東〜阿倍野交差点にかけて
商店街(阿倍野筋1丁目東商店会、阿倍野筋2丁目東商店会)が続いています。

あべのnini2階通路から

かつては西側も商店街になっておりアーケードも設置されていましたが、
再開発に伴いあべのキューズモールが建設された今では、全く面影すら残っていません。
北から見ていきます。

(北→南)
手前から2件目の店は阿倍野を代表する老舗の喫茶店「スワン」です。
そのひとつ奥は以前紹介した「ユーゴー書店」の跡にできたカラオケBOXです。

(南→北)

(北→南)
近鉄前交差点と阿倍野交差点のちょうど中間あたりに地下鉄阿倍野駅の北改札の出入り口(1号出入口)があります。
近鉄阿部野橋駅から地下鉄谷町線への乗り換えだと、天王寺駅よりこちらの方が近いような気がします。

(南→北)
いろんな業種の店があります。チェーン店と昔からの地元の店も新旧バランスよく共存している感じです。
左側に見えるオレンジの電車は、阪堺電車です。

(北→南)

(南→北)

(南→北)
地下鉄阿倍野駅の南改札の出入り口(3号出入口)です。
実は、阿倍野交差点の東側や南側にもまだまだ商店街が続いていますが、
それはまた別の機会に紹介できればと思います。
あべの筋 次回に続きます。
- 関連記事
-
- あべの筋拡幅工事 130627 (2013/06/29)
- あべの筋 130522 (2013/05/23)
- 阪堺電車 天王寺駅前駅 130419 (2013/04/29)
- プラウドタワー阿倍野 20130324 (2013/04/03)
- 阿倍野 130327 (2013/03/27)
- 阿倍野歩道橋からの景色 20130207 (2013/02/19)
- 天王寺ミオプラザ館、プラウドタワー阿倍野 20130207 (2013/02/18)
- あびこ筋 〜 尼崎平野線(3) (2013/01/25)
- あびこ筋 〜 尼崎平野線(2) (2013/01/24)
- あびこ筋 〜 尼崎平野線(1) (2013/01/23)
- あべの筋 阪堺電車(2) (2012/12/08)
- あべの筋 阪堺電車(1) (2012/12/06)
- あべの筋(3) (2012/12/04)
- あべの筋(2) (2012/12/03)
- あべの筋(1) (2012/12/01)