fc2ブログ
■天王寺・阿倍野 > あべの筋・あびこ筋 > 阿倍野歩道橋からの景色 20130207

阿倍野歩道橋からの景色 20130207

本日は写真3枚だけです。
2月7日に阿倍野歩道橋から撮影したあべの筋です。


0207_21_DSC_1585.jpg
写真右(西)側 あべのキューズモールの前の空き地の範囲まであべの筋が拡幅されるということですね。




0207_23_DSC_1658.jpg
西側
あべのnini、あべのキューズモール、あべのベルタ等大型の施設が並びます。




0207_22_DSC_1585.jpg
東側
こちらは昔からの商店街や古いビルと、新しいビルやマンションが混在しています。

 
 
関連記事
32:

この天王寺・阿倍野界隈は阪堺電車がいい味をだしていますね。まだ乗車する機会には恵まれませんが、レトロでとてもいいと思います。
ただ、少し駅や設備が老朽化してしまっています。この道路の拡幅工事を機に、ぜひ阪堺電車さんには頑張って頂いきたいですね。

2013.02.21 00:37 koto #- URL[EDIT]
33:

そうなんですよね。あべのハルカスやキューズモール等新しいビルや施設が次々にできてきた一方で、阪堺電車のような昔からのものもちゃんと残っているのが阿倍野のおもしろいところです。最新鋭の技術で建設された高さ日本一の超高層ビルの横を現役日本最古の車両が走っているなんて、なかなかそんな街ないですよ(笑)
確かに駅や設備の老朽化が目立ちますが、天王寺〜阿倍野の区間に関してはあべの筋拡幅の時に綺麗になると思われます。

2013.02.24 01:15 MIYA #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する